寒い日が増えてきて 冬が本格的にやってきましたね。

来月で2020年が終わりますが、本当にあっという間に過ぎていった一年でだったと思います。

ハイハイもおすわりもできなかった 赤ちゃんだった子が 今では歩けるようになり 私のところに来て

にっこり満面のかわいい笑顔を見せてくれます。

子どもの成長はあっという間ですね〜。これからの成長も楽しみに 楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。

つかまり立ちできることを 楽しんでいます! 
うさぎ組のお友達と一緒に砂遊びを楽しんだり
スベリ台にチャレンジし ダイナミックに楽しむ子もいました。

今年はコロナウイルスで 交流行事ができずにいましたが 外国車メーカーさん「テスラ」さんが 

子どもたちにカッコイイ車を見せたい!とおっしゃっていただき 若林区のちびっこひろば保育園に

ぱんだ組さんだけ参加させていただき 車が音楽に合わせてダンスするのを見たり 実際に乗って楽しんできました!

とても楽しかったようで「かっこよかったね〜」「楽しかったね〜」と興奮しながらお話しいてくれました。




11月は ぱんだ組さんは 千歳飴を入れる袋を自分で作り みんなで七五三のお参りに行きました。

お友達と仲良く手をつないで 楽しそうですね✨
恥ずかしいのか変顔をしている子ども達。なかなかいいショットを撮らせてくれません(笑)

子ども達の健やかな成長と健康で過ごせますようにと願いを込めて 参拝してきました!

最後に

おゆうぎ会の練習&本番も順調に出来ていますので 12月24日頃に🎄クリスマスプレゼントと一緒にお渡ししたいと思います。

最後にお仕事でお忙しい中 お子様の衣装作りをしていただき 心より感謝申し上げます。

子ども達はと〜っても喜んで 張り切って頑張っていました。

かわいいお子様の姿をお楽しみにしててくださいね〜❤️